泡盛鑑評会で、古酒「宮古CLASSIC 2024」が最高賞を受賞しました
菊之露酒造の古酒「宮古CLASSIC 2024」が沖縄県知事賞 2024年11月1日「令和6年度泡盛鑑評会」の表彰式が行われ、菊之露酒造の古酒「宮古CLASSIC 2024」が、最高賞に相当する「沖縄県知事賞」を受賞しました。 (左から)調合主任賀数、代表取締役下地、第二工場長髙良
菊之露酒造の古酒「宮古CLASSIC 2024」が沖縄県知事賞 2024年11月1日「令和6年度泡盛鑑評会」の表彰式が行われ、菊之露酒造の古酒「宮古CLASSIC 2024」が、最高賞に相当する「沖縄県知事賞」を受賞しました。 (左から)調合主任賀数、代表取締役下地、第二工場長髙良
菊之露akariの新プロジェクト 「わたし史上最高レシピ」の企画にちなんで、 「わたし史上最高エピソード」を募集! 笑い・涙・恐怖 etc... "最高エピソード"であればなんでもOK♪ 選ばれた方には菊之露グッズをプレゼントいたします! 10/31にイオンモール沖縄ライカムに
新・牧志下町屋台村「クヮラクヮラ」で、いろいろなオリジナルドリンクをハシゴ酒! 那覇市牧志の平和通り奥にある、牧志下町屋台村「クヮラクヮラ」と「菊之露akari」がコラボレーーション!!(`・ω・´)ゞ 🍻9/9(月)から全17店舗で菊之露akariを使ったドリ
いっしょに働くスタッフ募集中。 現在、事業拡大にともない、積極的にスタッフさんを募集しています。 菊之露酒造は、宮古島に本社を構える創業96年の酒蔵。泡盛の製造・販売を通じて、「最高に楽しい瞬間」を作りたいと考えている会社です。スローガンである「LIFE IS FUN(人生は楽
7月5日(金)那覇市久茂地の SouthWest Grand Hotel にて、菊之露akariの新CM・新プロジェクト発表会を開催いたしました。 そこで発表した、菊之露akariの新コンセプトがこちら!! ■新コンセプト「いろいろあった方が楽しいじゃん」 新CM
菊之露酒造のブランドブック「LIFE IS FUN」が、「第45回 日本BtoB広告賞」を受賞いたしました。 企業カタログ<会社案内、営業案内>の部銅賞制作会社(株)パラドックス、(株)ISLAND 審査委員の方より、以下のようにご評価をいただきました。 赤と白を
今年3月に発売した「菊之露ブラウン ちいかわコラボボトル」が再入荷しました!! 1982年の発売時から、沖縄県内外の居酒屋さんの「定番泡盛」として愛されている銘柄・菊之露ブラウン。その40年以上の歴史ある泡盛が、人気漫画「ちいかわ」と限定コラボしたボトルです♪3月に発売し、すぐに完売してしま
5月22日(水)「沖縄広告協会 第42回広告賞 贈賞式」が行われ、第42回 沖縄広告協会広告賞として、以下の2つの賞を受賞いたしました。 「ラジオシリーズCM部門」金賞「菊之露akari 「飲み会川柳」シリーズ (うちなータイム篇/サンダル篇/覚えてないけど篇)」広告会社:株式会社ISLAN
企画・販売:南島酒販株式会社(沖縄県西原町) 先月発売した「菊之露ブラウン ちいかわコラボボトル」。大変ご好評を頂いており、入手された方や、実際に飲んで楽しまれた方からのお声が多数届いており、とても嬉しく思っております。本当にありがとうございます。菊之露ブラウンは、1982年に発売し、沖縄の
1月から実施している菊之露akari×足立屋コラボ キャンペーンを全8店舗に拡大して実施いたします!! ■対象店舗(全8店舗)・名護店 (大衆御苑)名護市城1丁目6−19・沖繩市店 沖縄市中央1丁目20−9 ガキヤビル 1F・中の町店 沖縄市上地2丁目20−22 ミュージック